兵庫県
西宮市段上消防団
イベント名 | 定期訓練日 |
<選考のポイント> 地域に貢献し重要な役割を担っている消防団。地域で地元の人々が、消防団というコミュニティとして、国際貢献に向けて立ち上がった一枚です。にこやかな表情ながらも頼もしさが感じられます。 |
|
<入賞者の声> 入賞のお知らせありがとうございます。 西宮市消防団は当初、自警団組織として発足し、昭和26年に消防団組織としての活動を開始しました。三世代、四世代と活動をされている家庭もあります。 段上消防団は20名で構成されており、阪神・淡路大震災では神戸市がクローズアップされますが、西宮市も大変な被害があり、団員の家も全壊・半壊に遭いながらも団結し被災された方の救助にあたりました。 普段は防災の広報活動、地域イベントの警備、最も大切な有事に備えての訓練を欠かさずに日々精進しております。 全員が仕事を持ちながらの活動ですので夜中の出動指令は次の日の仕事に支障をきたす事もありますが、今後も地域社会の安心・安全と世界平和を想い活動を続けます。 |